●お寺への連絡とは
1.自宅へ安置したら、故人の名前を知らせると同時に、お寺様に枕経のお願いをする。
  日中は電話してから寺へ出向く事、夜8時以降、朝7時前は7時30分頃電話する事
2.枕経が終わったら、納棺、火葬、通夜、葬儀の日時を決める・帰るときお布施を出す事
3.故人がお寺様から貰っているお守り(血脈)があるかどうか確認する事
4.お守り(血脈)がなかったら戒名又は法名の相談をお寺様と相談する事
 
●枕飾りの準備
1.枕ダンゴ、一杯ご飯、供物の準備
2.供物は故人が好きだった菓子、果物何でも良い(数に制限なし)
 
●火葬許可証の取り方
1.病院より死亡診断書を受け取る
2.役所へ死亡届を提出し火葬許可証を貰う
3.火葬許可証を貰うときは必ずお寺様と相談して日時を決める事
 
●知人・職場・町内会への連絡
1.葬儀、法要案内を出す範囲を相談する
2.町内放送をお願いする
3.通夜は思い出話、葬儀は弔辞があるか確認する事
 
●名簿作成
1.親戚、職場、町内、知人、各所属団体など落ち度がないように別々にリストアップする事
 
●その他
1.戒名、法名料はお寺様と相談すること
2.お布施は地域やお寺によって違いがあるので葬儀社に聞く事
3.会場使用料は場所、寺によって違うので葬儀社に聞く事
納骨がある場合お墓の掃除は忘れないようにする事
 
 
 
詳しくは弊社まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
(有)田中造花店
☎0175-24-3732
 
 

HOME | 細部お打ち合わせ事項